2022年04月10日

チューリップとぬいぐるみ

4月こども絵画教室は「チューリップとぬいぐるみ」を描きました。

2663E492-E06A-441B-A4C2-6BF4EA842113.jpeg


とっても癒される可愛い作品が完成しました。
皆さんの作品をこちら。(タップで拡大します)


DDE1E66D-E17C-4A92-9129-0D2ECD4A039F.jpegBA36D60C-0514-4DB0-BCE9-83039B2EB8E3.jpegBC959A5A-8B11-47D7-8C73-C91180453B93.jpeg3C9FE4A5-87EB-41FE-B27F-FF2ED583F3E6.jpeg18EDF5E6-C16C-45FC-A02F-1C2AFBCBEEB7.jpeg7F481836-5A91-4B8D-ABA7-2D3AC474D57F.jpeg0E328B9D-BD2E-4AD7-809B-2F9CE034D894.jpegEC649A69-85B9-4F9C-A40B-970B944ACABA.jpegAE9800CF-D641-4849-9855-64520BD7C391.jpegCEB6F313-EE1D-41AA-A48B-C07D3384B884.jpeg


4月だけど夏日のような連日。
チューリップの蕾はあっという間に開花。

観察しながら、のびのび表現して頂きました。
今月も笑顔いっぱい黒ハート

8016EF8A-B248-4D0B-94E2-55C810A19FC2.jpeg


楽しく描けると、どんどん夢中になれます。
そして、いろんな気付きや工夫や発見もあります。
また、仕上がり作品に自信が持てます。

保護者の方が「わぁ〜♡上手に描けたね!」って、褒めてくれて、
今月も、子供たちのめっちゃ、いいお顔を見ることができました。
嬉しいなるんるん


毎回、申込み制の絵画教室ですが、
継続参加の方がほとんどです。
月1回、夢中に描く時間(80分)で表現力もどんどん豊かに︎グッド(上向き矢印)

05D4A9E4-EE2D-46D6-9273-4A24425EBB35.jpeg

402640A4-3368-490D-ACA9-7B67BD8E309E.jpeg


また5月にお会いしましょう〜
初参加も大歓迎です。

posted by みわかおり at 00:00| こども絵画教室・ws

2022年03月20日

さくら

3月のゆる文字アート教室は「さくらデザイン」の作品をいっぱい作りました。


1、マスキングインクを使った「桜のポストカード作り」

C6C805C0-4AD2-43EC-B33A-32CB617DB002.jpeg



2、奉書紙で折って作る「ポチ袋 桜デザイン」

48DD29B4-DB61-4323-90A8-02A51136BD2E.jpeg



3、豆色紙に描く「桜デザイン」

7AFA71A3-EA4B-4348-9E27-FD2EC14F2255.jpeg



4、「桜のポップアップカード作り」

AF0D652A-06FE-4748-9D35-2190672B4BED.jpeg



以上、2時間で4種類の作品作りを楽しんで頂きました。



AE6CCF2F-3C28-457D-9E27-FFC680C87012.jpeg


今月のプレゼントポストカードも桜デザインでするんるん
0FA3C18F-6C56-4415-928B-822404D1E4C1.jpeg



教室の様子はこちら。

05AAC5B7-A652-46BC-A29D-4F92BCF6F785.jpeg

A2A50962-48BD-47A2-BB28-2F87A92841A7.jpeg



皆さまの作品はこちらぴかぴか(新しい)

E4855553-DE49-4471-BF4E-34C1AA94590B.jpeg
942D56E7-1283-4A9D-B752-1A693D3A0162.jpeg
F6DD186B-50EE-424F-869D-E6250F19AA0A.jpeg


桜尽くしで、いろんな作品を仕上げて頂きました。
春が一気にやって来ました〜揺れるハート
ゆる文字アート講座では、いろんな画材や、文具の紹介、活用方法、デザインなどをお伝えしています。
季節に合わせて、大切な方へのお便りや、暮らしの彩りに、活用してもらえると嬉しいです。


来月も、心和むゆる文字ワーク時間を東生駒 喫茶壹番館スタジオにて、
第2木曜日10:00〜12:00、第3日曜日14:00〜16::00に開催します。

4月は、「端午の節句」テーマで新作デザインを準備中︎です。
お楽しみにるんるん

初参加の方はゆる文字基礎講座を受講頂けます。
1回の講座の参加費は材料費込み2,500えんです。
毎回申込み制です。

*・゜゚・**・゜*・゜゚*・゜゚・**・゜
https://kamifude.net
*・゜゚・**・゜*・゜゚*・゜゚・**・゜
posted by みわかおり at 00:00| ゆる文字アート教室・WS

2022年03月13日

菜の花と ちょうちょ

3月こども絵画教室は「菜の花と ちょうちょ」を描きました。
急に春めいた暖かい土日でした。
菜の花を観察しながら、菜の花畑の風景を想像して、
描いてもらいました。

皆さんの作品はこちらです。


B08C19C8-403B-41ED-B4B0-A8EBAEBE807E.jpeg46A66C21-35F5-4ADF-925C-D730DCE2292E.jpeg36F9AF8F-A24D-44F5-B95C-9EFAB11B5F5D.jpeg63CEDC7C-A349-4133-AF0C-DEF43FE94EC3.jpegC00D0F58-D572-4757-B5CB-0C1A5A3395B0.jpegAACC2599-2CDC-4C00-8B20-9DCC033CF45C.jpeg49D1E2B5-EA0F-4150-BB9A-7352B953EB59.jpeg1590DEF7-A326-4BD5-97D3-818ED66EA487.jpeg

菜の花畑が広がり、
ちょうちょが、ひらひらと飛んでいますね。
明るく春らしい作品に心もはずみまするんるん

C2F98AF8-D7EB-4212-9B8A-53C73EDD8785.jpeg


69F6B25F-5047-40E2-AC85-E66AE10804AE.jpeg

5972EB0B-FFC8-46AA-8DED-C125FFD2D1F4.jpeg

今月は生駒市、奈良市以外にも京都や大阪からのご参加もあり、
男の子の参加も増えました。

毎月、継続でご参加くださっている方が多いのですが、
申込み制の教室なので、各クラスメンバーは常に変わります。

毎月第2土日共、3部制で開催しています。
子供たちにとっては月1回のお絵描き時間80分。
毎月、記念に残るその季節のその歳の力作を完成して頂きます。

心豊かに楽しい時間であってほしい。
自己満足度MAXで笑顔で帰ってほしい。
保護者の方もお子様の作品が楽しみになる教室であってほしい。
笑顔が広がりますように。

5月の募集開始しました。
ご希望時間にご参加頂けますよう、
お早めにお申込みください。
4月の教室は現時点では予約満席です。

教室のお申し込みはこちらから↓

posted by みわかおり at 00:00| こども絵画教室・ws

2022年03月03日

桃の節句

82C97858-90A4-4E63-8EC0-6CDD86B96838.jpeg


今日は 3月3日 雛祭りかわいい

3A808ACB-7A30-4E28-AE17-A217F9275326.jpeg



2月の東生駒 ゆる文字アート教室の様子です。

A2BE53C7-2A50-4189-8192-69E25F0C5208.jpeg

9EE1FF73-5059-4BCF-8E8B-14338714BA51.jpeg

AFCCCAF0-EBD7-4D1E-8DB5-BA2C2B19515A.jpeg

33202938-ACDA-45B8-B8C6-AB7332C9FA45.jpeg


皆さん、素敵に仕上がりましたぴかぴか(新しい)
今月は春らしいデザインを準備し、ゆる文字アート教室を開催致します。
心はずむ時間でありますように。。。るんるん

20B4D70F-913E-4B7B-9617-CE13A2686988.jpeg

posted by みわかおり at 00:00| ゆる文字アート教室・WS

2022年02月13日

おひなさま

2月こども絵画教室は、ひなまつりテーマで開催しました。

皆さんの作品はこちら。
明るく可愛い作品に癒されます揺れるハート

FF5FE5FD-AEC9-4A52-8B5C-CB0FFDB0D44F.jpeg

3885832A-6BCC-438C-A0A9-C60FB6D99DBF.jpeg

9C2EA0EF-EE7F-46DE-B588-8C6E74054D8A.jpeg

552D1E83-2E3C-4827-8DF1-823B9848F463.jpeg

E945CE28-DDD1-4163-87C7-A6F39A2CC58B.jpeg

957140D5-3529-47E9-8C45-199F8B67319B.jpeg

B8FA4574-658F-4E13-A2E4-C2372C28ED2E.jpeg


604613C5-07E0-4A0B-A432-961A2944B0A3.jpeg

91500388-A417-42B4-8EE4-C40087BADCF5.jpeg

63C38A7F-6FAC-4C1B-90A0-3536F50028E3.jpeg


今月も楽しい時間でした。
来月もたくさんの参加お申込みありがとうございます。
残席僅かです。
体調不調の場合の当日キャンセルOKです。
無理せず、体調万全でご参加くださいね。

4月の教室お申込み開始致しました。
毎月の第2日曜とその前日の土曜に少人数3部制で開催です。

教室のお申込みはこちらから。
https://edisone.jp/miwa-kamifude/

こども絵画教室の詳細はHPよりご覧ください。
こちらからもお申込みできます。
*・゜゚・**・゜*・゜゚*・゜゚・**・゜
http://www.kamifude.net

posted by みわかおり at 00:00| こども絵画教室・ws