2022年06月13日

6月はキウイ描く

6月こども絵画教室ではキウイを描きました。

FDE98E2A-EDBC-4480-B239-CD8C40C92DE1.jpeg

ホームセンターの園芸品売り場で苗木を購入。
小さなキウイが2つ成っていました。

8D2FD8D0-A255-42D3-B6F5-5BCC3820ADEB.jpeg

そして、
スーパーでキウイを購入。
キウイのキャラクターはこちら、
キーウイブラザーズですわーい(嬉しい顔)

49B3A97D-E4A4-4E7E-8380-03AF355D4BBB.jpeg

皆さんの作品はこちら。
素敵に仕上がりましたぴかぴか(新しい)


AF93E005-19F5-44DF-BF81-5B7A92052EE5.jpegED3EFA2E-0DD1-4AF8-B703-A4E16524581B.jpeg004879BC-8271-41C7-9FA5-5A0A8B2C29C7.jpegEBE15BB5-4CFF-4717-AE57-0C6B03E95C22.jpeg718EBA43-D4F8-403F-AD95-EAEC5B40B675.jpeg3959AF4A-A98F-4A33-BAC0-0FEC134FCC16.jpeg5CA58902-4C18-4E03-B38D-7D639818EC63.jpegACF038F5-BDBE-4055-BCDA-FE9736BC24BB.jpeg


色彩豊かに…
心豊かに…
和やかな楽しいお絵描き時間です。
土日 連日、3部制で開催しました。

18CF358F-3188-415C-BDE8-D6199E517753.jpeg

観察して、
空想して、
創造して、
豊かな発想を表現する
そんな場であってほしい。

D18B0F27-34BC-4E98-95FE-71A87E227D37.jpeg

こどもたちの作品は毎月ブログ作品展として更新します。

また来月もお楽しみにるんるん

posted by みわかおり at 00:00| こども絵画教室・ws

2022年05月18日

お花の描き方

5月の東生駒ゆる文字教室では、
お花を筆で簡単に描いて、作品にする方法をしました♪

2F75A418-84F8-47C7-AB5B-9C2EC563B6B1.jpeg


A65226B0-2F00-4B80-AF9B-9A6F839C3DB7.jpeg

お花の美しい季節ですね。
年中、お花のデザインは挿絵にも活用できますし、
お祝いやお礼状のデザインにも良いですね。

991DC21E-39D1-4AF0-BE95-87C06A0C25E2.jpeg


708D7959-A29D-450A-8508-E2E32232B734.jpeg

皆様の作品はこちら。

AE356792-820F-4926-AB2A-ED8E66A8264D.jpeg
E41420F5-5EC0-4130-B7CF-D649FB00C5B5.jpeg

皆様に楽しんで描いて頂けましたるんるん
素敵に仕上がりました〜ぴかぴか(新しい)

posted by みわかおり at 00:32| ゆる文字アート教室・WS

2022年05月08日

母の日プレゼント絵画作品

5月のこども絵画教室では、
母の日プレゼント絵画作品を制作しました黒ハート

8799CA42-2844-4A7A-BE59-8D3B3C3B1A1D.jpeg

フロッタージュで鉢を表現し、油性マジックと水彩絵の具で仕上げました。
土日共に、3部制で各クラス80分で完成︎

C2722E6F-6394-4F92-B33A-DFD130DFCAA6.jpegE92E8F71-9035-4C3D-9114-22BDBF814C1A.jpeg


皆さんの作品はこちらですぴかぴか(新しい)

7B6F8A92-88A4-4CA1-AA5A-4D04A71CE765.jpeg955096C7-B5F1-4454-9D63-2ED5FE8A58FE.jpeg
AE559C16-8E76-4E2F-AECE-9DD1213324E0.jpeg
32D3BE92-3399-436C-AF91-B93B4B93ABE8.jpeg09ABAC4A-5BEE-46DE-9CD4-039F3284B5AD.jpeg8457A854-4F18-4C9F-AB36-D447CE8E7CBB.jpeg05521567-F620-4A33-AA26-7CB28C4C8230.jpeg4D679F8E-5976-4B13-BA8D-043D37BFF01E.jpeg
76785F87-A533-42E3-BF6E-A5FFE863A9D5.jpegE40B9100-A7F8-4E7B-8F37-9E5044609ECA.jpeg2DD20703-D7D2-47A1-9336-C4AE610731C3.jpeg1CD2989B-47D7-4721-8122-3B7251624DB0.jpeg84B977AD-A9FA-4FDA-BF78-398D57457D71.jpegD95CBF43-3D13-427E-90DF-5CD01FB96AFD.jpeg

大好きなお母さんへ、心を込めて、
描いてくれました揺れるハート

40358C9D-5940-42A8-B61F-A022D06F44E6.jpeg

記念に残る素敵な母の日のプレゼントになりました。
色紙の裏側には、心温まるメッセージを書いてくれたお子様もいて、
心ほっこり、素敵なお絵描きタイムでした。

4FD73E40-8C28-4613-8C13-199F147F99C5.jpeg

また来月、ご参加お待ちしております。

posted by みわかおり at 00:00| こども絵画教室・ws

母の日プレゼント絵画作品

5月は母の日プレゼント絵画作品を制作です黒ハート

8799CA42-2844-4A7A-BE59-8D3B3C3B1A1D.jpeg

フロッタージュで鉢を表現し、油性マジックと水彩絵の具で仕上げました。

C2722E6F-6394-4F92-B33A-DFD130DFCAA6.jpegE92E8F71-9035-4C3D-9114-22BDBF814C1A.jpeg


子供たちの作品はこちら。

7B6F8A92-88A4-4CA1-AA5A-4D04A71CE765.jpeg955096C7-B5F1-4454-9D63-2ED5FE8A58FE.jpeg
AE559C16-8E76-4E2F-AECE-9DD1213324E0.jpeg
posted by みわかおり at 00:00| こども絵画教室・ws

2022年04月17日

端午の節句

4月のゆる文字アート教室は色紙にこいのぼり作品を制作。

<6A0584DA-0B6C-47BE-ABE4-44EDB26399CB.jpeg


テキストはこちら

E035DD8E-C5EC-45BA-A235-4CB465289CDC.jpeg



BA6EE853-C047-49F9-86B2-F0AC046AABE5.jpeg0FDAA1F7-8D04-4FFE-868E-538DCF6684CA.jpeg



皆様の作品はこちらぴかぴか(新しい)

B15176D0-3C66-41DA-8E8A-488C0A99BC5B.jpeg
AB9A2217-12AC-4C0F-8F28-2D82E7946BDE.jpeg



もう1点︎ 季節のお花を。。。

6A026916-A3EB-4DB4-8031-0BAA68C6D7A5.jpeg

ネモフィラのお花もポストカードにしました。

31A7E351-0791-4368-9288-9F64CF7B003C.jpeg

ネモフィラの花言葉は、「どこでも成功」
爽やかなブルーのお花をカラー筆ペンで描いて頂きました。
水筆ペンを使い、混色をすることで、自然にグラデーションができて、
素敵に仕上がります︎。

9C515139-6E9B-49F0-A535-D55CE50EF6A3.jpeg



初参加の方のご参加もありました。
初参加の方はゆる文字の基本講座を準備しております。

DCA67A7E-A156-4A3C-9BE1-3A997E5F086F.jpeg


今月も、和やかに、ゆる文字アートワークを皆様と楽しみました。

作品は、お部屋に飾ったり、
お知り合いのお孫さんの初節句にプレゼントされたりと、
皆様、それぞれ活用されるご予定で嬉しいでするんるん

お花の美しい季節ですね。
来月はお花をモチーフにしたデザインで、
ゆる文字アート教室を開催予定です。

4C793507-107A-4E30-BAF0-63657ABADCDB.jpeg

posted by みわかおり at 00:00| ゆる文字アート教室・WS