2021年11月14日

シクラメンの花

11月こども絵画教室ではシクラメンの花をメインに描き、
クリスマス作品に仕上げました。

2E7BEB13-D430-4EFE-971A-CAE84010BBD1.jpeg



皆さんの作品はこちら


5D8CE1AB-E042-43CE-9FFA-978AAD7EF3F1.jpeg

ADC906E3-61FC-4E30-9C3F-927BB3241E71.jpeg

1CBCEC04-8E88-4F88-B6A0-A4FD7AD03239.jpeg

0724C5F3-CEAA-47D6-BEE3-B499D2979355.jpeg

今月も楽しいお絵描き時間を皆さんと過ごしました。

3E6BC268-E196-4D32-853E-F73E28EE3148.jpeg


初参加の女の子が「ディズニーランドより楽しかった〜︎」って
お母さんに言っていました。

「え?ディズニーランドより⁈」わーい(嬉しい顔)

嬉しすぎます♪揺れるハート


C7DAFDED-8F11-458A-90AD-DBA508E90C20.jpeg


1月の募集 開始しました。
来年度より第2土日、連日3部制で予定しています。

posted by みわかおり at 21:42| こども絵画教室・ws

2021年10月15日

秋の実り

10月こども絵画教室のブログ作品展です。
皆さんの作品はこちら

9505BBC2-A148-4D4C-8EBD-B6C40C026CA2.jpeg

8DA336EE-5DDE-41D5-8110-7FB47946934A.jpeg

312FB09F-4172-47E8-94FC-2CFF3D14A780.jpeg

4575ADCF-FA64-4C69-9DC6-1AC1B2D0E84B.jpeg

EFB73240-A978-40C6-9B4C-8D370B8BB3A5.jpeg

FF81594E-70C2-413D-B059-7EA5BC2E3D25.jpeg

秋の実りがいっぱいです。

A3F3208F-220A-4352-BDC8-4AB31CC1D491.jpeg

4B6D30B3-59DE-401A-8A3D-B6B4F7F78C1C.jpeg

6EF16A74-38F9-4EB1-B0D8-3CFA5E15DD26.jpeg

10月も素晴らしい作品とたくさんの笑顔に出会えましたるんるん
来月もご参加お持ちしております。

こどもの絵の魅力は無限大♾

D206C2AE-05DC-4C4F-A260-FBF961B5CE43.jpeg


posted by みわかおり at 00:00| こども絵画教室・ws

2021年09月14日

お月見

9月こども絵画教室は、
「お月見」をテーマに描いて頂きました。

E7990BC2-6986-484D-A095-EA6C696F8AF6.jpeg

皆さんの作品はこちらです。
9月のweb作品展です。
(作品画像タップで画像拡大します)

B356F742-A507-413E-A055-48FC9E386D9B.jpeg

18FD4548-7B09-44C9-BEEF-E200D701D639.jpeg

D607D184-7742-43E9-8C28-5851D2D8004A.jpeg

B3A5D829-97CE-4BDE-87A3-E612D93E2D1F.jpeg

2886D971-DCC8-4F35-A0F9-834683B7AE83.jpeg

BFFE368F-095E-4D51-A744-DFBC47C6A45C.jpeg

397CB8AA-ECE4-47E0-B748-5D6F6E3195F7.jpeg

A3C39E7B-6DD1-4BA8-B0A6-BA89DC180EF8.jpeg

44B070DC-A7E0-4443-91FD-8A97A26BEADF.jpeg

4382CAE3-8FC6-441F-9F6D-6F775AE094EC.jpeg

3CF2FD37-5685-4517-919D-2BCBD995ABA0.jpeg

5E1C8665-BEE2-4210-9075-962F13B721C6.jpeg

イメージをふくらませて、皆さん、素敵な作品に仕上がりました。
中秋の名月に、月見団子、うさぎさん、ススキ、秋の草花を
思い思いに描いてくれました。

40585A36-5A3E-473C-A229-8514B73FD41F.jpeg

2A99DB55-6452-478D-8A67-E91470308BFC.jpeg

土曜の午後クラスには、
生駒市のいこまち宣伝部の方の取材と撮影がありました。
web記事になります。楽しみです。

EA050E27-2034-4604-A697-2218C0696A60.jpeg

304CC06D-D344-439E-BD87-16D9AD9881B4.jpeg

こども絵画教室は、毎月、第2日曜日と、
その前日の土曜日に開催しています。

定員数6名で午前クラスと午後クラスに分けて、
東生駒 喫茶壹番館スタジオにて、
連日、お絵描き時間を目一杯、楽しんでいます。

3C06FC1F-9130-4DA2-9B53-46B77E65F942.jpeg

80分夢中になって描き、自己満足度100%の作品が完成できるよう、
和やかな雰囲気の中でワクワク描ける工夫をしています。

ほぼ、リピーター(5歳〜12歳)の方の参加ですが、
初参加のお子様の感想は、どの子も
「楽しかった〜るんるん」です。

会場が喫茶店のスタジオ(レンタルスペース)なので、
保護者の方は、喫茶コーナーでコーヒーなどをオーダーして、
教室の様子を見ながら、ゆっくりされている方もおられますし、
送迎だけの方もおられます。

お子様が、仕上がった作品を見せた時の保護者の方のひと言が、
「すご〜いぴかぴか(新しい)いいやん〜!」です。

こどもたちのテンションはもちろん上がりますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)揺れるハート
やっぱり、褒められると嬉しいですよね。

私も嬉しいわーい(嬉しい顔)

ではまた来月。

posted by みわかおり at 12:17| こども絵画教室・ws

2021年08月16日

夏休み宿題ポスター絵画2021

夏休みも、あと少し。
夏休み小学生宿題ポスター絵画教室が終了しました。

小学生にとって、テーマにそって、絵に表現することは、
ちょっと難しいかもしれませんが、夏休みの宿題が自己満足100%で仕上がって、
新学期に提出できると、2学期のやる気にも繋がりますね。

子供たちの想いを聞き出して、描きたい!を、
表現するお手伝いをさせて頂きました。


作品はこちらです。


5A2B2D57-158E-4B1A-89C3-0D1F20676852.jpeg
テーマ「愛鳥週間」


CB73AE7F-03ED-4D42-BDF0-4A8281E03678.jpeg
左上下 テーマ「ふるさと生駒〜希望あふれる生駒〜」
右上 テーマ「不法投棄ゼロ」ポスター
右下 テーマ「WE Love トンボ」


B09A8183-D443-40C8-9186-F98D4FF4B9DD.jpeg
テーマ「未来の街を描こう」


05A69BE5-D98E-48D6-B3AC-9B8BCDCA95C2.jpeg
テーマ「動物愛護」


A112398D-98CB-4183-AB9D-535D03F69D01.jpeg
左 テーマ「動物愛護」
右 テーマ「小さな親切」


通常の毎月開催しております「こども絵画教室」とは違って、
3名様前後で2時間内に構想から下書き、彩色仕上げを目標とし、
集中して描き切って頂きました。

44923CA2-23FE-4563-9B9C-9FE241F14412.jpegD555291B-9D39-4F6F-87CE-79B615716DAC.jpeg


子供の作品には夢があり、優しさが伝わってきます。
魅力がいっぱい。

毎年、数名の生徒さんが小学校から絵画コンクールに
応募出品されて、入賞されます。続々と、嬉しい報告を頂きます。
一生懸命描いた作品が認められると、自信にも繋がりますね。


それから、
今年の夏は、以前、教室に来てくれていた生徒さんが
中学生になって教室に覗きに来てくれたり、
お迎えにお母さんと一緒に抱っこされて来てた妹ちゃんや、
弟ちゃんも、こども絵画教室に兄弟、姉妹デビューしてくれたりと、
嬉しいことや、楽しみも沢山ありましたるんるん


子供の絵の魅力をめいっぱい引き出せるよう、より一層の工夫をして
和やかなお絵描き時間を9月からも作ってゆきたいと思います黒ハート


posted by みわかおり at 00:00| こども絵画教室・ws

2021年08月12日

海の中のファンタジー

8月こども絵画教室は、
水槽の中で泳ぐ金魚を見ながら、海の中の世界を連想させて、
描いてもらいました。

6ECA1429-95A0-4730-AA51-A6812CF6B2C4.jpeg



皆さんの作品はこちらです。今月の作品展です!
(タップで画像拡大します)

1B43FC76-54BE-4D56-9DA3-F4ECA18D6311.jpeg

9AED5AB2-A21F-45EB-AFD8-F7E1EB742738.jpeg

BB6C75A1-8DB5-495B-AB68-B63B37FC77FA.jpeg

46E5A62A-9619-4DC1-8094-2200A32CE380.jpeg

6B426E6A-5CE3-4410-B0D0-A5C7ADDE25FD.jpeg

C9FEFD99-AF49-49A2-8D80-03579F13836F.jpeg

A27C5C8C-0A11-4613-A21C-2F4533BF5604.jpeg

8F8F8DAE-36B2-478F-9BD6-635B1C9731DF.jpeg

6B4698D7-1C68-4ADD-89BC-72B67F44933F.jpeg


皆さん、和やかな雰囲気の中で、
80分夢中に楽しみながら描いてくれます。

C7C29A50-3A2F-4338-855C-301D92DD4AAF.jpeg

毎回、作品の写真を撮って、改めてゆっくり、タブレットで、
皆さんの作品を鑑賞するのも私の楽しみの一つです。

そして、
作品をインスタやブログにも残すことにしています。

親御さんだけでなく、たくさんの方に子供の絵の魅力が伝わると、
最高に嬉しい揺れるハート

子供の作品を見ていると、優しい気持ちになれるし、
癒されますから。。。


posted by みわかおり at 00:41| こども絵画教室・ws