スマートフォン専用ページを表示
わたしのギャラリーkamifude
私の作品、ゆる文字アート教室やこども絵画教室の生徒さまの作品を中心にゆるりと紹介します。
TOP
/ こども絵画教室・ws
- 1
2
3
4
5
..
>>
2025年04月13日
春の山菜
4月の題材は山菜です。
今月もたくさんの園児〜小学生の皆さんが参加くださいました。
よーく観察して描いて頂きました。
皆さんの作品はこちらです。
皆さん、80分で四つ切り画用紙が豊かな色彩で埋め尽くされて、
「春の山菜」の絵が仕上がりました。
素晴らしいです♪
posted by みわかおり at 00:00|
こども絵画教室・ws
2025年03月09日
いちご
3月こども絵画は「いちご」を題材に選びました。
いちごの苗をお花屋さんで購入して、いちごパフェとアイスは粘土で手作りしました。
皆さんに楽しく描いて頂けました。
春らしい色合いの作品が素敵に仕上がりました。
とっても美味しそうですね。
posted by みわかおり at 00:00|
こども絵画教室・ws
2025年02月09日
ドーナツとチョコ
2月のこども絵画の題材はバレンタインにちなんで、ドーナツとチョコを描きました。
題材モチーフは手作りして、粘土細工で準備しました。
写真画像だけを見て描くより、手に取って見ながら描ける方が良いので、
いろいろ工夫を凝らして、題材の準備をしています。
皆さんの作品はこちら。
とっても、カラフルな素敵な作品が今月も仕上がりました。
時間をかけて題材を手作りで準備した甲斐がありました。
楽しいお絵描き時間でした。
粘土ですが美味しそうでしょ。
posted by みわかおり at 00:00|
こども絵画教室・ws
2025年01月12日
獅子舞と葉牡丹
1月こども絵画教室。
2025年 新春らしい題材です。
墨と水彩えのぐで仕上げました。
皆さんの作品はこちら。
自由な構図で、のびのびと、色彩豊かに仕上がりました。
獅子舞を知らない子が多いかなと思っていたら、皆さん、知っていたので、
表現しやすくて、良かったです。
獅子舞は、スーパーの催しや、保育園のイベントで知ったそうです。
今年も季節感ある題材を選び、楽しいお絵描き時間を皆さんと楽しみたいと思います。
どうぞよろしくおねがい致します。
posted by みわかおり at 00:00|
こども絵画教室・ws
2024年12月08日
サンタさんとポインセチア
12月のこども絵画教室はクリスマス作品を描きました。
皆さんの作品はこちら。
とっても可愛いくて、クリスマスカラーでカラフル
色彩豊かです
今年の教室は最後です。
今年もたくさんの園児から小学生の皆さんと、
有意義で和やかな時間を
お絵描きを通じて過ごすことができました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
保護者の皆様もお付き添い、送迎、ありがとうございました。
2025年も、
こどもたちのキラキラした笑顔に
たくさん出会えますように…
posted by みわかおり at 00:00|
こども絵画教室・ws
- 1
2
3
4
5
..
>>
<<
2025年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
名前:三輪佳織
職業:ゆる文字・こども絵画 講師
ウェブサイトURL:
https://www.kamifude.net/
メールアドレス:
info@kamifude.net
最近の記事
(04/13)
春の山菜
(03/13)
いちご大福
(03/09)
いちご
(02/09)
ドーナツとチョコ
(01/12)
獅子舞と葉牡丹
カテゴリ
こども絵画教室・ws
(77)
ゆる文字アート教室・WS
(66)
仏画デザイン制作
(3)
ゆる文字デザイン画制作
(10)
ゆるイラスト日記
(24)
過去ログ
2025年04月
(1)
2025年03月
(2)
2025年02月
(1)
2025年01月
(2)
2024年12月
(2)
2024年11月
(3)
2024年10月
(2)
2024年09月
(2)
2024年08月
(3)
2024年07月
(4)
2024年06月
(3)
2024年05月
(2)
2024年04月
(2)
2024年03月
(2)
2024年02月
(2)
2024年01月
(2)
2023年12月
(2)
2023年11月
(4)
2023年10月
(2)
2023年09月
(3)
検索ボックス
RDF Site Summary
RSS 2.0