2021年10月17日

10月ゆる文字アート教室レポート

10月は百人一首を作品にしました。

宇陀市民講座 ゆる文字アート教室の様子です。
皆さん、熱心に作品制作に取り組んで頂きました。
宇陀市美術展覧会『市展』に出展致しまするんるん

A1948E70-8DAB-4F2E-ABB6-0F67E0766639.jpeg

97E079C2-3AAE-402D-940B-84FC5ABE5F93.jpeg

6E4F389C-104F-40F3-9378-45AB3235412F.jpeg


宇陀の皆さんの作品はこちら

65889901-2BD4-424E-8712-3217D73374CD.jpeg

42DC7A13-A2A7-4B6B-A060-2CE8A528AE6F.jpeg

98026177-C0DE-4E6C-BB10-C76C001A916A.jpeg

全員で20名様のご参加で、作品が並ぶと、
秋色にうっとり、壮観︎です!



東生駒 ゆる文字アート教室の様子はこちら。
東生駒の教室は毎月、第2木曜10:00開催と、第3日曜14:00開催。
(喫茶 壹番館スタジオにて)

DC6798B6-6E60-49C7-9F01-DA820E19F505.jpeg

18FFE429-0B0D-4C14-B48E-EAE9E780645B.jpeg

55A03E17-6F09-4BEF-9F11-E5B613CA7E21.jpeg


東生駒の皆さんの作品です。

E1B5BC91-52D0-485A-9806-7ACDC23F52DB.jpeg

B6D4405A-74A8-40F7-A5AD-FB7D8B888828.jpeg

百人一首または、ハロウィン作品を選択し制作頂きました。
どちらも素敵に仕上げて頂きましたぴかぴか(新しい)



今月も楽しいゆる文字ワーク時間を皆さんと楽しむことができました。

皆さんの作品を眺めていると、ワクワク♪心が躍ります揺れるハート


来月は11月23日の宇陀市公民館祭でゆる文字体験を予定。
「クリスマス立体カード作り」を企画。
当日、無料でご参加できます!


東生駒教室では、ひと足早く、年賀デザイン干支を予定しています。

毎月、新作の季節に合わせたデザインを準備しています。
文字と色と絵で魅せるぴかぴか(新しい)大人可愛いデザインの「ゆる文字アート」を気軽にお楽しみください。

posted by みわかおり at 00:00| ゆる文字アート教室・WS

2021年09月29日

みのりの秋

もうすぐ10月。
9月ゆる文字アート教室を振り返る。

7F204DBB-B08B-41F2-8BD9-61A4DD2116CE.jpeg

5D6ED23F-199E-4859-92DA-5EF9CB042BCF.jpeg

まだ残暑厳しい中で、秋作品を制作して頂きました。

皆様の作品はこちら

宇陀市民講座の皆様の作品
1A7A614B-99E4-4533-95E1-5C6C26833EB5.jpeg


東生駒 喫茶壹番館スタジオにて開催教室の皆様の作品
A16C893F-09AA-4638-AF8A-621E9297439D.jpeg

5DABC24D-6034-4645-AFEE-2515A45CD11E.jpeg



制作風景こちら


87FC972C-AC62-4F03-B058-063E5043FBC0.jpeg


DD32AAE1-0B33-4D44-B07D-55A5F96A9483.jpeg

0C666730-5031-4302-8AF5-F9F69E58D5EE.jpeg


ゆる文字アートで秋色を楽しみながら、和やかに素敵に作品完成です。



9E3A92A8-CC3F-4B68-88C4-50E42ECD154D.jpeg


10月は百人一首より秋の歌を作品に仕上げたいと思います。

5CC1A39C-048B-432F-9A77-50A3C98EFA26.jpeg


宇陀市民講座にご参加の皆様は9月または10月の作品を
市展へ出展して頂きます。
楽しみです♪

posted by みわかおり at 22:20| ゆる文字アート教室・WS

2021年08月12日

ゆる文字団扇

今年の夏も、団扇を皆様にデザインして頂きました。

02095140-4714-4791-8E2B-5A1CC28F5E02.jpeg

東生駒ゆる文字アート講座でも、
宇陀の市民講座でも、
皆さま、思い思いに素敵な作品が仕上がりました。

59224879-1B0C-4E7D-B29F-37F1CFC8BA80.jpeg

178017F5-FFC5-40E0-945B-0CE1BCE32DA3.jpeg


E109E591-B7C0-4A6A-AAF4-E1B6064060E8.jpeg


製作の様子はこちらです。

3A0DB73C-0541-4EED-A317-5E08F48CB027.jpeg47160294-3A1F-417C-8F5A-F71B70E21C49.jpeg

5D538729-7310-4C44-B359-6E74CBEADC4A.jpeg

57985CCA-FCA1-41A9-BF29-0A1A745E8F56.jpeg

9E6AC178-74EA-4E7F-A3FB-2EAA183DB983.jpeg

AB3E81E9-756C-4508-82B8-2CE80C5331C9.jpeg

5EB3C78E-EBF4-4AC1-A4B6-18226EB5F758.jpeg


今年も、ゆる文字団扇作りを各講座で、皆さまと楽しみましたるんるん

お気に入りMy団扇でご機嫌に夏を乗り切りたいです〜揺れるハート



posted by みわかおり at 14:35| ゆる文字アート教室・WS

2021年07月02日

夏カード

7月の宇陀市の市民講座 ゆる文字アート講座 開催しました。

A611F139-26E2-4510-AF80-CB1B30695155.jpeg

午前と午後、会場を変えて、2講座をさせて頂いています。

午前の会場から午後の会場まで車で30分以上かかるのですが、
なんと!
午前と午後、両方の講座を受講してくださっている方もおられ、

なんと!
午前のクラスは半数以上が昨年に引き続き2年目受講の方で、

皆様、熱心に、和やかに、
ゆる文字ワークを楽しんで頂いております。
嬉しいです。

31FECA01-A52A-4A02-870D-8BA20619DBBD.jpeg


537A841F-8748-4FB1-80CA-C02D8D239089.jpeg


95D57D70-AA53-4C53-8A8C-777DC2F34328.jpeg


素敵な手描きの夏カードがたくさん完成しました。
こちらが、皆様の作品の一部です。

742E3685-0FC0-4F70-9261-82E22E224909.jpeg


ご参加ありがとうございました。

来月は団扇にゆる文字デザインをします。
お楽しみに揺れるハート

posted by みわかおり at 21:11| ゆる文字アート教室・WS

2021年06月28日

6月. 竹久夢二にチャレンジ!

6月のゆる文字アート教室は、
竹久夢二の作品「黒船屋」模写アレンジで作品作りを楽しみました。

0EBAC01B-CC68-491F-97BB-228C8598EF72.jpeg

カラー筆ペンを使って…

EAAA907E-DF17-4EBD-A390-D5B959BE449B.jpeg


6月の東生駒の教室に参加の皆さんの作品はこちら。

81A7FBBF-3F82-4ECE-B752-DADBD3B664D1.jpeg

1A0C7659-A7F2-4F99-8A7A-61EB2561B324.jpeg

それぞれ、お好みの色合いでアレンジをお楽しみ頂きました。
和やかで楽しい時間です。




6月は、宇陀市の市民講座もスタートしました。
市民講座の様子はこちら。

E9D63418-634C-4260-8E59-240B377F787F.jpeg

B00194F9-9831-4A54-A601-F9EF7F63840C.jpeg

1C89E70B-E586-4CC6-BDCF-1F95622A5468.jpeg

F5EDE7DE-4691-4044-B349-AB535050DCC0.jpeg


宇陀市のゆる文字アート教室(6回コース)は2年目の講座です。
昨年、ご参加くださった方が半数もいらっしゃって、
募集定員数 満席での開催でした。嬉しいなるんるん
同時に、3回コースの宇陀人権文化講座のゆる文字チャレンジ講座もスタートしました。
ご縁に感謝致します。

7月の講座も、間もなく。
楽しみにしてくださっている皆様にお応えできるよう、頑張ります揺れるハート

posted by みわかおり at 11:24| ゆる文字アート教室・WS