先月、初LINEスタンプを作ったんです。

スタンプのイラスト作成は、夢中になって、楽しみながら
iPadで作れたんですが、
LINEクリエーターズマーケットに、
パソコンで登録するのに、すっごく戸惑い、
タブレットとパソコンの両方の作業で、目しょぼしょぼ
させながら、意地になってやったら、なんとか出来たの。
登録完了してからは、
意外と早く、リリースされて、
めっちゃ嬉しかった。

私は、最近まであまり LINE使ってなかったので、
スタンプも絵文字も、さほど興味なかったんですが、
LINEを使いだして、自分が使いやすいスタンプを作ろ

って思って、
急に作成意欲が湧いたのでした。
一つ目のスタンプ登録で、要領つかんで、
お友達から、「絵文字も作って〜 」と、リクエストあって、
立て続けに、絵文字を2つ、リリースしました。
はまると、夢中に一日中、タブレットでカキカキです。
仕事は早い。頼まれごとは すぐする。(興味があれば)

そして、とりあえず、
InstagramとFB掲載したら、
優しい仲間が「早速、買ったよー♡」
「スゴーイ おめでとう♡」って、
メッセージくれたり。。。
感激でした


そして、
初の3月の売上分配金報告が届いた。
じゃーん
合計金額 1,059円 也

皆さん、これは「多いやん

」と思うか、
「なんや僅かやん

」って思うか、どっちかな?
私は正直なところ、
作成の作業にかかった時間にすれば、
時給的に考えると少ない額かもしれへんけど、
自己満足度と、嬉しいことがいっぱいあって、
おまけに、
お茶代 もらったようで満足です

今や、LINEスタンプも絵文字も飽和状態。
2014年に発売されたLINEスタンプは、当時400個程度。
スタンプドリームの時代だったとか。
それが、
昨年の夏の情報では、3億8千万個

のスタンプが登録されてる。
そんな中で、
1つでも買ってもらえるのは奇跡


分配金は販売額の1/3ほどらしいので、
たくさんの方が買ってくださったってことです。
ありがとうございます。

初スタンプはこちら。
https://line.me/S/sticker/10990796絵文字はこちら。
https://line.me./S/emoji/?id=5e65e9abadc2be6f0064136chttps://line.me./S/emoji/?id=5e6c9871c462927cee6ceec1
posted by みわかおり at 10:22|
Comment(1)
|
ゆるイラスト日記