2021年08月16日

夏休み宿題ポスター絵画2021

夏休みも、あと少し。
夏休み小学生宿題ポスター絵画教室が終了しました。

小学生にとって、テーマにそって、絵に表現することは、
ちょっと難しいかもしれませんが、夏休みの宿題が自己満足100%で仕上がって、
新学期に提出できると、2学期のやる気にも繋がりますね。

子供たちの想いを聞き出して、描きたい!を、
表現するお手伝いをさせて頂きました。


作品はこちらです。


5A2B2D57-158E-4B1A-89C3-0D1F20676852.jpeg
テーマ「愛鳥週間」


CB73AE7F-03ED-4D42-BDF0-4A8281E03678.jpeg
左上下 テーマ「ふるさと生駒〜希望あふれる生駒〜」
右上 テーマ「不法投棄ゼロ」ポスター
右下 テーマ「WE Love トンボ」


B09A8183-D443-40C8-9186-F98D4FF4B9DD.jpeg
テーマ「未来の街を描こう」


05A69BE5-D98E-48D6-B3AC-9B8BCDCA95C2.jpeg
テーマ「動物愛護」


A112398D-98CB-4183-AB9D-535D03F69D01.jpeg
左 テーマ「動物愛護」
右 テーマ「小さな親切」


通常の毎月開催しております「こども絵画教室」とは違って、
3名様前後で2時間内に構想から下書き、彩色仕上げを目標とし、
集中して描き切って頂きました。

44923CA2-23FE-4563-9B9C-9FE241F14412.jpegD555291B-9D39-4F6F-87CE-79B615716DAC.jpeg


子供の作品には夢があり、優しさが伝わってきます。
魅力がいっぱい。

毎年、数名の生徒さんが小学校から絵画コンクールに
応募出品されて、入賞されます。続々と、嬉しい報告を頂きます。
一生懸命描いた作品が認められると、自信にも繋がりますね。


それから、
今年の夏は、以前、教室に来てくれていた生徒さんが
中学生になって教室に覗きに来てくれたり、
お迎えにお母さんと一緒に抱っこされて来てた妹ちゃんや、
弟ちゃんも、こども絵画教室に兄弟、姉妹デビューしてくれたりと、
嬉しいことや、楽しみも沢山ありましたるんるん


子供の絵の魅力をめいっぱい引き出せるよう、より一層の工夫をして
和やかなお絵描き時間を9月からも作ってゆきたいと思います黒ハート


posted by みわかおり at 00:00| こども絵画教室・ws