暑中見舞いに活用できるように、
手描きとデジタルの融合で楽しみました。


手描きの水彩画をiPadに取り込んで、
おひとりずつ、アップルペンシルで、
ゆる文字を入れてもらった作品はおひとりずつLINEに
転送させて頂きましたので、
プリンターでハガキ印刷もできるし、
LINEで送るにも便利で、喜んで頂きました。


自由作品作りで、赤ちゃんお祝い額作品を作成された方や、
初ゆる文字体験で、お好きな言葉を書かれる方もいらして、
皆さんとゆる文字アートワークを楽しみました。

水彩画に塩をかけてできる模様を活かして、
味わいある夏カード作りも興味深く、盛り上がりました。

生駒万燈会のカップロウソクを預かりましたので、
日曜の講座参加の皆さんには個々に自由に書いて頂き、
ゆる文字活用できました。


ゆる文字仲間がどんどん広がると楽しいですね。
8月は東生駒ゆる文字アート講座はお休み月なので、
次回、9月です。