3月のこども絵画教室の題材は「ミモザとイチゴ」

毎月、題材選びはすごく考えます。
教室の前日、道の駅でミモザとイチゴの鮮やかな色彩が目に飛び込んできて、
今回は候補に考えていたものからミモザとイチゴに題材変えました。
ミモザのリースを作って、黄色のリボンの瓶に活けたミモザと、リース、
そして、お皿のイチゴいっぱいを描いてもらいました。
イチゴの甘酸っぱい香りの中、「食べた〜い」と言いながらも、皆さん、集中して描いてくれました。
春の訪れを感じる素敵な色彩の作品が仕上がりました。

皆さんの作品はこちら。
※作品は全員載せたいと思っていながら写真の撮り忘れもありました。ごめんね。





春ですね♪
急に暖かくなって、お天気の良い連日のお絵描きで、思いっきり春気分です。
毎回、申込制の教室ですが、ほとんどの方がリピーターのご参加です。
皆さん、回数を重ねるうちにどんどん工夫もなされて、楽しく描いてくれて、
色づかいも素晴らしいです

今回は春らしい色合いの背景色ということで、パステル系に仕上がりました。
初参加でも、必ず、自己満足度100%の作品が80分で仕上がります。
保護者の方も「わぁ〜♡すごい!上手やね〜」ってびっくりされます。
おひとり、おひとりの表現力を引き出しますので、個性豊かな魅力的な作品が仕上がります。
お部屋に作品を飾ると、気分も弾みますね
posted by みわかおり at 00:00|
こども絵画教室・ws