2021年11月23日

ゆる文字体験 公民館まつり

第1回目の公民館まつり 宇陀市。

79AC0FBC-CB3C-41DD-BE46-CD578C4ABD97.jpeg


『ゆる文字体験』クリスマス立体カード作りを開催しました。

2E4B10F3-15F0-4A6A-98CB-0585C74044BC.jpeg

BBE264F2-EA21-46BA-AB95-E362C721A20D.jpeg

ハサミで簡単に立体カードが作れるデザインです。
星形や丸型パンチで飾りを抜いて、
カラー筆ペンでメッセージを入れて頂きました。
赤 or 緑の台紙に貼って完成です︎。


928D9D56-F90E-4113-BB2E-B1EB7A72B640.jpeg

B5620598-A95C-4BC8-9490-57B9AB7E7C9E.jpeg

たくさんの子供たちが参加してくれました。
素敵に仕上がりましたるんるん


初めて出会った皆さんと楽しくクリスマスカードを作ることができました。

ご縁に感謝です黒ハート
素敵なクリスマスを。。。

CD2E22FA-0DEA-4898-8A4B-775466B8E482.jpeg




posted by みわかおり at 00:00| ゆる文字アート教室・WS

2021年11月14日

シクラメンの花

11月こども絵画教室ではシクラメンの花をメインに描き、
クリスマス作品に仕上げました。

2E7BEB13-D430-4EFE-971A-CAE84010BBD1.jpeg



皆さんの作品はこちら


5D8CE1AB-E042-43CE-9FFA-978AAD7EF3F1.jpeg

ADC906E3-61FC-4E30-9C3F-927BB3241E71.jpeg

1CBCEC04-8E88-4F88-B6A0-A4FD7AD03239.jpeg

0724C5F3-CEAA-47D6-BEE3-B499D2979355.jpeg

今月も楽しいお絵描き時間を皆さんと過ごしました。

3E6BC268-E196-4D32-853E-F73E28EE3148.jpeg


初参加の女の子が「ディズニーランドより楽しかった〜︎」って
お母さんに言っていました。

「え?ディズニーランドより⁈」わーい(嬉しい顔)

嬉しすぎます♪揺れるハート


C7DAFDED-8F11-458A-90AD-DBA508E90C20.jpeg


1月の募集 開始しました。
来年度より第2土日、連日3部制で予定しています。

posted by みわかおり at 21:42| こども絵画教室・ws

2021年11月03日

寅2022 年賀デザイン 掲載

『文字だ!2022 年賀状大特集』の冊子が送られてきました。

E80A2981-A6FA-4107-8582-CC4209049DA5.jpeg

E6A2B585-9600-45E2-A9C1-DF469D0DC1A7.jpeg

初めて、インスタから応募したのですが、本に載せてもらえて、嬉しいな。

4F0E2F96-5D0D-457B-B9BF-AED8CC53D047.jpeg


インスタの募集締切10/1だったので、9月末のまだ残暑の頃に
インスタからの#で応募してみました。

私は9月に年賀状を描くことに、なんの抵抗もないんです。
常に季節先取りでポストカードデザインをiPadで描いてるからでするんるん
デジタルなら描き直しが自由自在なのでタブレットの中でデザイン構成します。

けど、手描きは手描きの良さがあって、
どっちも好き。

この本は手描きの作品がいっぱい載っていて、とても楽しい本でした。


早いもので今年もあと2ヶ月。
郵便局で年賀状の販売が始まりました。

私の2022年 寅デザインはこちらですぴかぴか(新しい)

B7660030-A727-4966-AE16-93893F095FC3.jpeg

283968BF-1686-418A-B89A-81F134D1A719.jpeg

136164A6-C220-4421-95C3-AAA1850B1CF0.jpeg


そして、
色紙商品はこちら。
宝山寺の売店で販売中です。

5D3F78EA-D39D-460F-BAC0-55827944713C.jpeg


今月のゆる文字アート教室でも干支デザインを予定しています。
絵馬のカタチの色紙作品を製作予定です。

6577551D-14D1-4AD4-B78E-B123749B3035.jpeg


さぁ、11月は教室もワークショップもスケジュールいっぱい入ってます。
頑張ろ〜わーい(嬉しい顔)
posted by みわかおり at 00:00| ゆる文字デザイン画制作