2021年05月23日

鳥獣戯画

5月のゆる文字アート講座は鳥獣戯画にチャレンジしました。

6211D9F3-966E-4875-9FD3-8F15626148C7.jpeg


「鳥獣戯画」は平安時代末期に作られた国宝の絵巻です。
擬人化された動物たちが野山で遊ぶ様子は躍動感があり、
魅力的です。

「NHKテキスト 趣味どきっ」の
「名画に学ぶ にっぽん 筆ペンイラスト」という
タイトルに惹かれ取り寄せた本を参考にし、

ウサギやカエル、サルなどを伸び伸びと、
筆ペンで模写し、ゆる文字を添えて色紙作品に致しました。

2D1978AB-B13F-42CA-A3A5-E6443A851403.jpeg

3045A7B4-DF73-4A05-83A7-116CA4FA5762.jpeg


皆さんの作品です。

DD39DEBA-BC80-4AB7-9F89-44FE8181FCC8.jpeg

筆ペンで軽やかに描く練習にもなり、
絵に合う好きな ことわざを添えて、
文字と絵のバランス、レイアウトを考えて、
素敵に仕上げて頂きました。

8192FA94-C273-42F3-B91B-3BFDAC52ED18.jpeg


ゆる文字アート講座は、
毎月、第2木曜日10:00〜12:00、第3日曜日14:00〜16:00に
東生駒 喫茶 壹番館スタジオにて、開催です。(予約申込み制)
日曜日は親子(※お子様は小学4年生以上)参加もOK。

毎回、内容はお楽しみわーい(嬉しい顔)

posted by みわかおり at 21:54| ゆる文字アート教室・WS

2021年05月09日

母の日に贈るプレゼント

5月のこども絵画教室は、母の日プレゼント絵画作品。

CB78B2A7-D502-46FB-9B42-80195B3E47A3.jpeg


カーネーションを描きました。
心ほっこりする作品をご覧ください。

A2D92465-D759-4870-AB41-D62C4CC6616F.jpeg

3745699A-C7F8-4621-B478-221F3AADC9E2.jpeg

68FC4F79-C5E3-40B1-95C6-689122264239.jpeg

2A612D70-4C1A-4A83-A08B-3E330903B0FB.jpeg

FAA3E690-1CAC-4ED0-B30B-754E16817958.jpeg

F90137AC-5ADB-4ED4-8572-56CC33697435.jpeg

A0EA64DC-7276-425E-A757-73BA4E96B907.jpeg

連日、たくさんの笑顔に出逢えました。

私が主催するこども絵画教室の目標は、
絵の技術を教えることで上手く描けるようになることではなく、
毎月1回(80分)のお絵描きの時間が
楽しみの時間であって、
どんだけ心が満たされるか。
嬉しくなれるか。
描くことを通して、自信が持てるか。
喜びを見出せるかです。

B7DA6F7F-3CF0-487F-BFD5-CDFA9B4B099B.jpeg


親子共にHappyな気持ちになってもらえたら、
最高に嬉しい黒ハート

F0D4F5D2-0405-4667-86A6-9E4A39B67EDF.jpeg

母の日。
ありがとう。

posted by みわかおり at 17:17| こども絵画教室・ws