昨日は、制作させて頂いたお店のカフェ看板を見に
制作チームで連れて行って頂きました。

看板は木の板に彫刻とウッドバーニングでデザインをした
オリジナルです。
お店の「Moat Cafe」は古民家を改装した落ち着いた佇まいで、
雰囲気にとてもよく合っておりました。
お店のオーナーさんをはじめ、皆さんに好評のようで嬉しい

お店の向かい側の赤穂城すみやぐらのお堀の前で記念撮影。
看板デザインにも、こちらとお店の外観を入れています。

お店のランチは、とっても美味しく、
お漬物は素敵に盛り付けされていて、
こちらも見た目にも可愛く、
楽しみながら美味しく戴きました。

食事の後は近隣散策、観光。


大石神社を参拝。
大石神社は、赤穂事件において討ち入りをした
大石良雄ら赤穂浪士を祀る神社です。

大石神社で初めて、水みくじをひいたら、
「大吉」だった。ヤッタ〜


歴史に詳しくないけど、描いてみたよ。

関西文化の日で入館料無料

赤穂市歴史博物館にも寄りました。
関西文化の日ができて、今年で18年目のようです。
20代の頃は会社で、美術館や博物館などの文化施設の展示や企画に
携わる仕事をしていたのですが、
ずいぶん時が経つし、最近、文化施設に出かけてなかったので、
関西文化の日?知らなかった。
お土産に戴いた和菓子も美味しいです

ご縁に感謝です。
お天気も良く、車中からは山の紅葉も奇麗で、
久しぶりのお出かけ、小旅行気分満喫の一日でした。